こんにちは。ブログ管理人のふくすけと申します。
コロナ渦も治まってきましたが、ネットビジネスブームの勢いはますます加速しています。
在宅で過ごす時間が増えてネットビジネスを始める方も同様に増えていっている気がします。
YouTubeでも物販やせどりなどの副業案件で稼げるような情報がよく流れています。
紹介しますのは、お金配りおじさんというネットビジネスです。
お金配りおじさんと聞くとZOZO創業者の前○社長を思い出すのは私だけでしょうか?
ただ、前○社長のように善意で行っている人ばかりではありません。
興味本位で関わってしまうとトラブルに遭う可能性もあります。
そのため、トラブルに合わないためにも正しい知識を身につけ自分を守ることが大切です。
コロナの影響でリモートワークが増え、出社せずに会議に参加できたろなど働き方にも良い影響を与えています。
そこで、今回調査したネットビジネスは「HP上には当選おめでとうございます。あなたはお金配りおじさんの1億円の分配に当選されています」と記載がありますが本当でしょうか?
見た感じメリットだらけですよね。
「これならスキルのない私でも始められそう。」と思いすぐに登録しないでください。これからこのビジネスは本当に安全なのかをきちんと調査していきます。
私は、こういった副業の安全性や本当に稼げるのかを徹底的に調べ、皆さんに調べた情報をお届けします。
どういう仕組み?
「ツイートやフォローしたらお金配ります」というようなリツイートがあります。リツートやフォローしたただけお金がもらえるなんてすごい夢のような話ですよね。
SNSをしている方全員にチャンスがあり、リツイートやフォローだけで良いだなんて実施するハードルもとても低いですよね。
客観的に見ると「こんな簡単にお金がもらえるなんてありえない。絶対詐欺だ」と思えますが、お金がほしい方や心理状態で客観視ができるでしょうか?そういったお金がほしい人のちょっとした心の隙があると不安ですよね。ただ、SNSを駆使して情報を拡散するという戦略は大手企業もされていることであり、それ自体が悪いと言うわけではありません。ですが、人の心の隙を配って、知名度をあげることを狙った企画は、ほとんどがそれに見合った見返りがないことが予測できます。また、フォロワーなどの数が多いとアカウントの転売につながったり、フォローしてくれた方には個別メッセージで「当選おめでとうございます。当選したので名前と住所と連絡先、振込先を教えてください」などといったお金がもらえるために個人情報を言ってしまうといった人間の特性を活かした悪徳商売を行われる可能性もあります。
実際に口コミや評判などしらべてみた
お金がもらえたなどの口コミはありませんでした。もし、口コミがあったとしてもすぐに信じてはいけません。目先のお金だけに囚われてしまうと、トラブルに合うのが目に見えてわかります。
詳細は詳しくわからないため、詐欺とは決めつけにくいですが、稼げると言う情報が一切ありませんでした。こういった情報は全て正しいわけではありませんが評価の指標の一つにしておきましょう。
実績や根拠もなく、このネットビジネスをお勧めしていますし実践しているような様子は一切ありませんでした。
ただ、このビジネスに特商法がきちんと載っていると見え方が変わってくるかもしれませんね。せめて特商法だけでもしっかりと記載していてほしい限りです。
なので、次に特商法を調べてみました。
ネットビジネスにおいてとても重要な特商法はどうなのか?
そもそも、特商法とは契約規約やクリーニングオフなどの保証制度、個人情報の取り扱いを表記した重要な項目です。
事業者と利用者達を守るために国が定めたとても大切な法律です。
登録後の保証や注意事項などを金銭取引が行われる前に必ず確認しておくことで事業者や利用者双方に誤解が生まれず、トラブルの発生を防ぐことができます。
こちらのビジネスには特商法の記載はされていませんでした。
また、アカウント名gあ本名か偽名かもわからないため、何かトラブルにあっても自己責任になるというわけです。
無料案件なら特商法は記載しなくて良いと国が決めています。
完全無料であれば記載する必要はないのですが本当に完全無料かどうかはわかりません。
なにかトラブルに遭った際に問い合わせ先やあどがわからなければ全て自己責任となってしまいます。
ここまででわかることは、このビジネスをしても必ず稼げると言う保証はないと言うことです。
また、特商法の記載があれば「問題ないしやってみよう!」ではなく、記載されていても内容をきちんと確認し事前にトラブルがあった際に対応してもらえるのかどうかを確認しておく必要があります。
記載内容に不備はないのか?記載内容は十分なのか?
ネットビジネスで損をしないためには必ず確認しておきましょう。
調べてみた結果報告について
このビジネスは誰も行えるということをぜひ皆さんご理解ください。
誰でもできると言うことはそれだけハードルが低いと言うわけです。誰でもできるしなにも個人情報の登録が必要なわけでもありません。
最後に、今回調査したネットビジネスの検証結果を言います。
正直に言いますと私個人的にはお勧めできません。
理由として、稼げる可能性があるのかもわからず、いざ問題が起きた際の対応も電話番号や法人名の詳細を明かされていないことから、トラブルにあった際に責任を取っていただけるかわからない状態です。そのためどのようなトラブルにあっても自己責任となるというわけです。
無料であれば問題ないのですがきちんとした口コミや実績情報がないためどこまで本当なのかもわかりませんよね。
そのため、こういったネットビジネスを始めようとしている方々には、必ず特定商取引法や口コミを確認していただきたいです。
「簡単に○○万円もらえる!」という文章に目が行くのもわかりますが、まずは本当に稼げるのか口コミなどや実体験の声を確認できるのかをおきちんと確認すること。
また、口コミに信憑性はあるのかをきちんと確認することをお勧めします。
あとは、仕事内容で抽象的ではなく具体的に稼ぐメカニズムが理解できないと、いつまでたっても稼げず、お金と時間を無駄にしてしまう可能性があります。
以上より、今回調査したネットビジネスはお勧めできませんでした。
また他のネットビジネスを調査してみなさまに紹介していきたいと思います。
⇒ブログ限定EAはこちら
ご覧いただきありがとうございました。
実は私も昔は少し怪しい・・
危ない・・・
高額だけど・・・
と言いながらいろいろ参加していました。
実際入塾したが稼げない・・・
連絡したが、なかなか連絡、返信がない
などもありました。
自分には向いていない
と思いやめようと思っていた、時もありました。
ただ・・・
止まっていてもなにも変わることはありません。
なにか変えたくて、副業を始めたのに
止まったでは
自分自身モヤモヤしていた日もありました。
いろいろ見た結果
複数の柱を持ちたいと考え行きついた一つを
今日はご紹介したいと思います!!
今回ご紹介するのは
私自身もつかっている、FXEA自動売買ツールです。
今回、ブログから見てくださった、方に無料で配布いたします。
運用を始めるまでは、もしかすると稼げないかもしれないと実際思ってました。
少しの金額から始めていました。
やってみないと稼げる可能性はありません。
行動力はとても大事です。
しかしリスク管理しながら、はじめてください。
私が使ってるFX EA自動売買ツールの中に月利30%前後で運用が
できていて、無料で使うことができるシステムがあります・
私も半年以上運用しているものなのでおススメです。
モニター枠にかぎりがありますので、サポートなどの関係で
ストップすることもありますが、空きが出たと連絡があり次第ご連絡させていただきます。
ご興味がある方は、私のLINE@にメッセージください。
【数量限定再募集】月利30%実績 EA(自動売買ツール) 無料モニター募集

