
こんにちは、こんばんわ。ブログ管理人のふくすけと申します。
コロナウイルスが猛威を振るい、蔓延防止地域が多くなっておりますが、皆さん大丈夫でしょうか?
日頃から感染対策を実施していても、かかるときはかかるものですよね。
いざというときに備えて、ネットスーパーやUberEatsなどでご飯や日用品を取り寄せる方法を確認しておくことをおススメします。
一方で、ネットスーパーなどは比較的金額が高くなる傾向がありますよね。
出費が嵩むかたも多いと思います。
会社に出社することがなくなり、時間的にも余裕があるかたも多いと思います。
また、家族内でコロナウイルスに感染した場合、収入源の補填として、副業をされる方が多くなってきております。
当然ですが、企業側もそのような情勢ですので、副業を推奨している会社も多くなってきておりますよね。
状況は副業スタート時代です!
そんなことを考えている方がこのページを確認されていると思います。
ぜひ、スタートしてみてはいかがでしょうか?
話は変わりますが、ここ最近、野菜や魚などの生鮮品の金額も高くなっておりますよね。ガソリンなども上がってきております。
出費が多くなるが、本業の収入源が増えないということであれば、
隙間時間を利用して、副業を開始することをおススメします。
何らかのリスク・問題により、本業の給与が減った場合にも、いろいろな収入源がある方が、リスク分散することができ、日頃の生活に潤いを与えることができますよね。
こう
そんな副業をお探しの方に、本日は
「【副業】サーフ」という副業について、紹介していきます。
今回の副業は、マニュアルを購入するだけで100万円を稼ぐことができる副業ということですが、安全に稼げる副業なのでしょうか?
では、早速詳しく調べていきたいと思います。
サーフは詐欺?
こんなに簡単にかせげることが可能なの?と思える副業案件が多いですよね。
すごく怪しく思えるものも多いと思います。
あれ、これ詐欺じゃない?と思いますよね。
昨今、詐欺案件は日々増えてきており、出回っております。
SNSの発展により、ネットビジネスが身近に感じる方が多くなり、
ネットビジネス=詐欺だと印象する方が強くなりますよね。
無料だし、やってみよう。というパターンは、非常に危ないです。
稼げる案件か詐欺の案件かは、いろいろな情報を確認することで、
簡単に判断することができます。
実際にどのような情報を確認することで、参加しようとしている案件が、
詐欺なのか、詐欺じゃないのか判断するのかは、
1つの例として、特定商取引法(特商法)があります。
特商法があるのかないのか、あれば、どのような内容がかかれているのかが、
重要なポイントになります。
サーフ 特定商取引法に基づく表記について
【副業】サーフでは、副業の紹介ページには特商法の表記はありませんでした。
【副業】サーフの特商法は、ガイドブックのマニュアルのお申込みフォームから個人情報を提出した後に確認することができます。
つまり、サーフでは個人情報を送信しなければ、特商法の情報は確認ができないということです。
こちらが、【副業】サーフの特商法の情報です。
事業者名
|
株式会社レイズ
|
運営責任者
|
戸田健二
|
所在地
|
大阪府大阪市浪速区幸町2-3-7ー901
|
電話番号
|
050-3033-1459
|
【副業】サーフを販売している方は、株式会社レイズの戸田健二という人物でした。
株式会社レイズについて調べてみると、実在する企業として確認することができました。
法人として設立されたのは2020年6月でした、所在地に関しても賃貸マンションとして紹介されているビルの一室でした。
電話番号についても掲載されているので、電話サポートが受けられるという点も間違いはないでしょう。
ただ、050から始まるIP電話番号(インターネットを利用した電話番号)なので、その点は気がかりです。
サーフ 保証について
株式会社レイズの【副業】サーフの特商法の注意点として、返金やクーリングオフについてはできない旨の内容が書かれていました。
【副業】サーフの特商法から、返金などに関する情報の一部を抜粋します。
*******
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上お申し込みください。
いかなる場合においても返金規定以外の購入後の返品、返金は受け付けません。
尚、購入後、利用サイトの仕様変更や規約変更、情勢的なものの変化により実践が困難になる場合には、最新コンテンツを用意しますが、その際には、お時間をいただく場合がございます。
*******
返金の条件などについても書かれていたので、ピックアップしてみましょう。
*******
・収入保障・返金保証に関する注意書き
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨するサイト内でサポートの指示通り作業を進めて頂く事を条件とし、収益が1円未満の方は返金対象となります。
また、返金の為の審査が必須となっており、審査内容は、初回の投稿日時から起算して30日間分の作業内容をご提出して頂く必要があります。
広告出稿をしているかどうかの有無がわかる証明(広告出稿履歴、内容、スクリーンショットなど)
*******
【副業】サーフでは、返金条件についてもこのように書かれていることから、条件が厳しく簡単に返金ができないことが分かりますよね。
返金できなくても、十分に稼ぐことができれば、問題ないのですが・・・。
サーフ 内容について
すぐに【副業】サーフへ登録する前に、まずはサーフとはどのような副業なのかランディングページの情報から確認していきます。
【副業】サーフとは、株式会社レイズが紹介している副業です。
スマホで1日10分簡単なコピペの作業をするだけで、毎月10万円以上を稼ぐことができる完全自動の放置型のスマホ副業と紹介されております。
【副業】サーフは、1日10分作業だけであとは放置するだけで稼ぐことができるため、副業初心者でも月収100万円以上を稼ぐことができるといった仕組みです。
【副業】サーフについて情報をまとめるとこのような副業です。
・副業初心者でも10万円以上稼げる
・安心の返金保証つき
・1日10分程度のコピペ作業だけ
・作業のあとは完全放置だけでOK
・安心安全のサポート体制つき
副業初心者でも稼げるように、万全のサポート体制のもと、返金保証もついているので安心して稼げることを謳っています。
ただ、返金保証のついているからといって安易に安心してしまうのは気をつけてください。
よくある「返金保証つきだから安心」と謳っている副業は、「1円も稼げなかった場合」といった返金条件が厳しいものが多いようです。
そのため、返金保証がついているからといって、簡単に返金することができないといったトラブルが多いのも事実なので注意したいところですね。
この返金の条件などのあたりについては、後ほど詳しく分析してみることにしましょう。
気になるのは、【副業】サーフ内容ですが、一体どのような仕組みで稼ぐのでしょうか。
株式会社レイズのサーフについて副業内容を深堀りしていきます。
サーフ 登録検証について
【副業】サーフで毎月100万円以上の収入を目指すためには、18,600円のビギナーズマニュアルを購入する必要があると案内されます。
サーフのビギナーズマニュアルでは、不安や悩みを抱えている人に向けて、3つの安心が用意されているようです。
・万全のサポート体制つき
・万が一の収入保証完備位
・返金保証制度で安心
サーフのサポートを受けても稼げなかった場合は、返金保証などもついているので安心ということなのでしょうか?
しかし、ここまで【副業】サーフ内容や詳細について内容を確認してきましたが、ビジネスモデルについては不明なままです。
そのため、【副業】サーフでは「安心サポートのもと稼げる」という情報だけを頼りにマニュアルの購入を判断しなければいけないということです。
つまり、【副業】サーフでは、詳しい情報はマニュアルを購入してみないと分からないということです。
【副業】サーフでは、稼げるかどうかの情報も不明瞭なままマニュアルを購入しなければいけないため、稼げるという根拠に欠けます。
【副業】サーフでは情報がよく分からないまま、マニュアルの購入のためには氏名や電話番号、メールアドレスといった個人情報を送信しなければいけません。
個人情報の送信後、申込み内容確認としてサンクスページが開きますが、ここでもビジネスモデルについての説明はなく、ただ支払いについて促されるだけでした。
サーフでは、マニュアル購入後も、何らかのサポート代や、システム代を謳って、高額な費用を請求されるリスクなども考えられるため、注意してください。
マニュアル代を支払ったり、高額な費用を支払ったからといって、必ず稼げるという保証はどこにもありません。
また、電話番号の登録といった個人情報の提出も必要なので、知らない間に個人情報が外部に漏れてしまったり、営業の電話がかかってくるといったリスクもあります。
個人情報が流出してからでは手遅れなので、怪しいと感じた時点で、個人情報は登録しないように気をつけてください。
サーフ 実績証拠について
ライディングページには書かれておらず、SNSやブログを検索しても稼げたとの内容は残念ですが、やはり実績は確認することができませんでした。
無料でスタートでき、稼げることができれば
実際に登録してみた方は多いと思います。
しかしながら、実績画像なども確認することができませんでした。
本当に稼げる案件なのかも非常に怪しい案件に感じました。
とはいうものの評判や口コミから最終的に判断していきたいと思います。
サーフ 評判と口コミ
続いて【副業】サーフの口コミや評判を調べていきたいと思います。
口コミは商品やサービスの実績とも言える大切なポイントなので、利用する前にしっかりと確認しておきましょう。
LP(ランディングページ)には【副業】サーフを利用したと見られる方からのコメントが実績と言う形で掲載されています。
ただここで忘れてはいけないのが、これらはLP(ランディングページ)に書かれている口コミだという点です。
このページを作成したのは【副業】サーフの運営側なので作る段階で自由に画像や文章を配置出来ます。
つまり運営側が自分達で偽装するのも十分可能ですから過度に信用するのは止めましょう。
こういう時は自分でネット検索して調べるのが一番信用出来る情報です。
そこで【副業】サーフの口コミを調査した結果、
口コミや評判に関しては、確認する事が出来ませんでした。
【副業】サーフの口コミを調査しましたが、実際の利用者からの評判などは見つかりません。
LP(ランディングページ)の通りに稼げるのであればもっと良い評判が見つかるはずなんですけど…。
先程の口コミに関してもますます怪しく見えて来ます。
むしろ、誇大広告ですよね。
サーフ 検証結果とまとめについて
最後に、株式会社レイズのサーフについて検証結果をまとめていきます。
・実態はアフィリエイトの副業で稼ぐものだった
・マニュアルの購入後も高額商材の販売がある可能性あり
・高額プランに参加しても稼げるという根拠はない
・簡単に返金することはできないので要注意
・怪しい自作自演と思われる口コミや評判が気になる
以上のことから、株式会社レイズの【副業】サーフへ登録することは個人的にはおすすめできません。
金銭トラブルなどの問題に巻き込まれる危険性もあるため、マニュアルの購入には慎重に判断する必要があります。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
⇒ブログ限定EAはこちら
ご覧いただきありがとうございました。
実は私も昔は少し怪しい・・
危ない・・・
高額だけど・・・
と言いながらいろいろ参加していました。
実際入塾したが稼げない・・・
連絡したが、なかなか連絡、返信がない
などもありました。
自分には向いていない
と思いやめようと思っていた、時もありました。
ただ・・・
止まっていてもなにも変わることはありません。
なにか変えたくて、副業を始めたのに
止まったでは
自分自身モヤモヤしていた日もありました。
いろいろ見た結果
複数の柱を持ちたいと考え行きついた一つを
今日はご紹介したいと思います!!
今回ご紹介するのは
私自身もつかっている、FXEA自動売買ツールです。
今回、ブログから見てくださった、方に無料で配布いたします。
運用を始めるまでは、もしかすると稼げないかもしれないと実際思ってました。
少しの金額から始めていました。
やってみないと稼げる可能性はありません。
行動力はとても大事です。
しかしリスク管理しながら、はじめてください。
私が使ってるFX EA自動売買ツールの中に月利30%前後で運用が
できていて、無料で使うことができるシステムがあります・
私も半年以上運用しているものなのでおススメです。
モニター枠にかぎりがありますので、サポートなどの関係で
ストップすることもありますが、空きが出たと連絡があり次第ご連絡させていただきます。
ご興味がある方は、私のLINE@にメッセージください。
【数量限定再募集】月利30%実績 EA(自動売買ツール) 無料モニター募集


ABOUT ME