
皆さんこんばんわ!ブログ管理人のふくすけと申します。
まだ10月なのに、台風がちらほら発生していますね。
雨の期間が長くなりそうで、いやな気分です笑
新しい副業や投資の案件が、
本当に稼ぐことができるのか。
はたまた、詐欺なのかを調べていきます。
今回の調べていく副業の案件については、詐欺の疑いがありました。
【副業】パステルという内容です。
では、早速パステルについて、調べていきます。
【副業】パステルは稼げる?
副業の仕事はだれでも簡単にスタートできます。
また、物にはよりますが、キチンと成果として収入を得ることができる仕事です。
「何もせずに完全自動、無料で利用可能で月500,000円稼げます」といった
誇大広告には十分に注意する必要があります。
誰でも稼げることが可能であれば、ビジネスは成り立たないですよね。
在宅ワークが当たり前になっている昨今、詐欺案件が増えてきていると日々思います。
じゃあ、ネットのビジネス・副業はやめた方がいいの?って思うかたもいるとは思います。
全部が全部稼げないのではなく、中には実績として稼ぐことができる副業もありますので、
何がダメで、何がOKなのかを見極めることができるかが重要です。
情報を正確に仕入れて、また、しっかりと調査したうえで、
参加するようにお願いします。
販売会社がどのような提供しているのかを情報として、
確認することは詐欺にあわないための1つの方法だと思います。
そのためにも、特商法を調べていきたいと思います。
【副業】パステル 特定商取引法の表記について
副業へ参加する場合は、必ず特商法を調べてから参加することをおススメします。
残念ですが、パステルのライティングページには、表記の記載はみつかりませんでした。
パステルの参加後、いろいろ確認できるマイページには特商法の情報が書かれておりましたので、紹介していきます。
こちらの会社について、ネット検索したところ、たくさんの悪評がかかれている会社であることがわかりました。
メールアドレスがGmailであることなので、そこまで信用できる会社ではないと考えます。
特商法の情報では、お勧めすることができませんが、
ビジネスモデルについて、調べていきたいと思います。
【副業】パステル ビジネスモデルについて
おすすめの副業ランキングでもピックアップされている案件で、なんでも人気一番のメール副業だとかかれておりました。
また、在宅でできる副業で、スマホがあれば、どこにいても、どんな時でもメールの送受信すると、お金を稼ぐことができると説明されておりました。
スマホを利用した作業で収入を得ることができる案件なので、どこでもかんたんに副業の作業を実施できるのは非常にいい点だと思います。
【副業】パステル 内容について
男性から相談という名のメッセージ(メール)を受け取りそれに回答することで、報酬を得ることができる案件になります。
メール副業のライティングページから進むと、とあるブログに切り替わります。
ん?今回もアレですよね・・・。
この「ちえこ」という専業主婦のブログには、
安定して毎月約20万円を稼ぐことができていると紹介されておりました。
メールの送受信だけで、会社員の月収並みの給料を稼ぐことができるのは非常に魅力的だと思います。
なぜ、メッセージを送るだけで稼げるのかわかりませんし、メールだけでは、詐欺のような行為ととらえる方も多いので、誰でもカンタンにできる副業とは言えないという問題があります。
さらに、メールの副業と聞くと「何か人をだましているようなもの?」という印象の方もおおいと思います。
実態がわからないため、登録検証していきたいと思います。
を行なってみます。
【副業】パステル 登録検証について
では早速、本件の登録していきたいと思います。
まず、本ライティングページから案内された登録ボタンを押すと、空メールの送信の画面に切り替わります。
パステルの副業では、LINEを利用した副業ではなく、メールを使ってメッセージのやり取りを行なっていきます。
個人のプロフィール設定を実施していきます。
プロフィール設定後は、マイページというものにログインすることができるようになります。
このマイページからどうやら、男性とのメッセージをやり取りする仕組みになっているようです。
登録完了後、早速、会員の方より、メッセージが届きました。
メッセージを開くと、お悩み相談に乗ることで、毎月40万円もらえることができるという内容のメッセージでした。
ん?やっぱり、今回もアレですよね・・・。
このメッセージと同様で、ほかの方より同じメッセージを受信したので、返事をするだけで軽く本業の年収を超える稼ぎを得られることは確認することができました。
では、出金しようと思うと・・・・。
あれ、出金できない??
なんと稼いだお金を出金するためには、正会員になる必要があるとの説明がされます。
無料で参加することができますが、いろいろなコンテンツを利用するためには、正会員にならなければならないとのことです。
しかし、ここで皆さんに気づいていただきたいことは、3000円を支払っても、「稼ぐことはできない」という点になります。
パステルの目的については、やっぱりアレだと思います。
無料だと言って、有料商材を案内して、結局、別の副業を紹介される
オプトインアフィリエイトだと考えます。
オプトインアフィリエイトは紹介者のみ報酬を得ることができ、
参加者は一円も稼ぐことができない案件になります。
おそらくですが、出金するにしても特定条件を満たすことができないなどで、出金するこtができないと思います。
当初からわかっていたことだとは思いますが、メールのやりとりだけで稼げるなんていう上手い案件はあるはずがありません。
簡単にできると興味をそそられて、安易に登録すると様々なトラブルに巻き込まれる可能性があるため、注意が必要です。
副業広告の中にも、「初心者でも簡単」「月収10万円以上」というような非常に怪しい広告は誇大広告になりますので、十分注意してください。
【 副業】パステル 評判と口コミ
本件は、すでにたくさんの参加者が、副業に満足しているはずです。
残念ですが、今回の件について口コミ・評判をネット検索してみましたが、「稼げた」というような評判や口コミは確認することができませんでした。
稼いでいる副業であれば、どんどんネットにアップされますよね。
パステルの副業は、口コミとしては悪い印象のものが多いため、詐欺ではないかと思われる副業だと思いました。
【副業】パステル 検証結果とまとめについて
では、本件に関する内容をいろいろと調べていきましたが、
検証結果をまとめていきましょう。
私なりの結果としては、今回の案件では稼ぐことができない案件だと考えます。
理由は以下の通りです。
・誇大広告を使った宣伝で稼げない
・メールのやり取りで無料で稼げることはなかった
・高額な有料商材を紹介される危険性がある
・特商法の表記方法が怪しい
・実績が見つからない
副業ですので、ある程度リスクがあったとしても問題ないとは思いますが、
特商法がライティングページに書かれておらず、参加後にかかれているのは非常に疑問です。
参加はしたがいいが、参加後に有料商材とわかる点は詐欺と思われても仕方ないかもしれませんよね。
稼げる副業はまだまだありますので、
信用できるものを選択することをおススメします。
本日の検証は以上になります。
⇒ブログ限定EAはこちら
ご覧いただきありがとうございました。
実は私も昔は少し怪しい・・
危ない・・・
高額だけど・・・
と言いながらいろいろ参加していました。
実際入塾したが稼げない・・・
連絡したが、なかなか連絡、返信がない
などもありました。
自分には向いていない
と思いやめようと思っていた、時もありました。
ただ・・・
止まっていてもなにも変わることはありません。
なにか変えたくて、副業を始めたのに
止まったでは
自分自身モヤモヤしていた日もありました。
いろいろ見た結果
複数の柱を持ちたいと考え行きついた一つを
今日はご紹介したいと思います!!
今回ご紹介するのは
私自身もつかっている、FXEA自動売買ツールです。
今回、ブログから見てくださった、方に無料で配布いたします。
運用を始めるまでは、もしかすると稼げないかもしれないと実際思ってました。
少しの金額から始めていました。
やってみないと稼げる可能性はありません。
行動力はとても大事です。
しかしリスク管理しながら、はじめてください。
私が使ってるFX EA自動売買ツールの中に月利30%前後で運用が
できていて、無料で使うことができるシステムがあります・
私も半年以上運用しているものなのでおススメです。
モニター枠にかぎりがありますので、サポートなどの関係で
ストップすることもありますが、空きが出たと連絡があり次第ご連絡させていただきます。
ご興味がある方は、私のLINE@にメッセージください。
【数量限定再募集】月利30%実績 EA(自動売買ツール) 無料モニター募集


ABOUT ME