
こんにちは、こんばんわ。ブログ管理人のふくすけと申します。
最近地震多いですよね。
毎日どこかでグラグラ揺れている気がします。
我が家では子供が暴れて、家が揺れて、地震だと勘違いしたことがありました笑
コロナ禍で子供たちの遊び場がなく、いろいろストレスたまっているご家庭も多いかと思います。
そんな時には、旅行やおいしいものを食べにいくなどで、外出先でパーッとしたいと思う方は多いですよね。
でも、本業では期末に向けて、残業調整を指示されており、収入の増加が見込めないという方も多いと思います。
また、年末に連れて、プレゼントやお年玉などの出費が重なる時期だと思います。
何とか、収入をカバーしたいなと考えている方には、手っ取り早く稼ぐことができる副業がいいですよね。
最近では、会社員でも会社によっては、副業を許可している企業も多く
今まさに動くべきタイミングなのではないかと思います。
急な出費でも、本業の方では賃金カットや残業抑制がかかっておりますが
副業であれば、それらをカバーすることができ、リスク分散することで、気にせず収益を上げることが可能ですよね。
そんな副業をお探しの方に、本日は
「【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード)」という副業について、紹介していきます。
今回の案件に関しては、投資が初めての方でも毎日10万円が稼げる投資副業という案件になります。
本当に楽に稼げるのであれば大変うれしいですよね。
お金稼ぎができる案件なのかどうかを調べていきたいと思います。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード)は詐欺?
ネットの副業はカンタンにスタートすることができる印象の一方で、
きちんと収益があげることができない案件もあります。
「全くの無料で、ラクに自動的に500,000円の爆稼ぎできる」
という甘い広告などあり、騙されそうになりますので、注意が必要です。
副業と言えど、お金を稼ぐことはカンタンではないからです。
カンタンな案件は、参加者が多くなりビジネスが成り立たなくなります。
甘い広告に惑わされずに、本当にビジネスとして成り立つのかを確認してください。
甘い広告の案件を避けることで、
詐欺の案件を選択する確率は、かなり下がるとおもいます。
正しい情報を確認し、事前調査したうえで、参加してください。
1つの判断資料として、どちらの会社が扱っているかを確認することも
詐欺の被害にあわない1つの手段だと考えます。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード) 特定商取引法に基づく表記について
MT-TRADE(マンハッタントレード)のランディングページには特商法の記載がありました。
ご覧いたいただいてわかる通り、突っ込みどころ満載の特商法であることがわかりますよね。
今回の件に関しては、日本国内の企業が提供・運用している案件ではなく、海外にある企業が運用していることがわかりました。
販売事業者について調べてみても、過去の取引情報がなく、今回の案件情報しか検索できません。
サポートする時間はかかれておりますが、電話番号・メールアドレス・所在地などの情報が書かれておらず、きちんとしたサポート提供いただけるのかは非常に怪しいですよね。
電話番号・メールアドレス・所在地といった法人を検索できるキーワードがないため、今回の件が架空の企業を名乗り、提供していることも考えられますので、安易に登録することはこの段階ではお勧めできませんよね。
個人情報に関しても、第三者には提供しないと書かれておりますが、漏洩した場合、電話番号・メールアドレス・所在地などの情報もないため、どのように問い合わせするのかも不明ですよね。
金銭トラブルや個人情報の漏洩などのトラブルにあう可能性もあります。
本当に問題ない企業であれば、このあたりの情報は記載されていると思いますが、
記載漏れかもしれませんので、ほかの情報から本件について問題ない案件なのかどうかを調べていきたいと思います。
まずは、ビジネスモデルについて、調べていきます。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード) ビジネスモデルについて
今回の案件はどんな案件なのかを確認していきます。
ライディングページに書かれている内容を私なりにまとめましたので、
説明していきます。
・世界初の取引システム
・投資のスキルや経験は不要
・1日で10万円以上の収益
・期間限定で無料モニターで参加可能
・トレード資金として20万円を参加者全員に配布
以上のような内容で紹介されておりました。
世界初の取引システムを利用しており、投資のスキルや経験が未熟な初めての方でもラクに稼げるようです。
さらに、期間限定で無料モニターとして、本案件に参加し、資金も準備してもらい、投資に参加できるとのことです。
こんなにすごい案件はないぞ!っていうくらいに大盤振る舞いの内容ですよね。
一方、これだけ提供しても、提供業者はどうやって利益があるのか?は非常に気になる点だと思います。ここまでの美味しい案件であれば、ぶっちゃけ提供者で取引するほうが稼げるんじゃないの?と感じる方も多いかと思います。
また、ここまでの好待遇であれば、何らかのサポート費用で別途お金が必要だったりするのではないのか?有料商材などを購入しなければならないなどがあるんではないのかといった疑いの目線で閲覧してしまいますよね。
ライディングページには、経験・スキルは不要で、だれでも稼げるというように記載されておりますが、その投資に関して、どのような銘柄を取引することで、稼げるのか?なぜ初心者でも稼げる仕組みなのかなどの詳細説明に関しては、一切確認することができませんでした。
そのため、ライディングページに記載されている「無料モニター」や「20万円プレゼント」などが書かれておりますが、勧誘するための誇大広告である可能性が非常に高いですよね。
信用度としてはかなり低いと思われます。
ライディングページ上では、この案件に関して、カンタンに稼げる案件なのかどうかは判断つきませんでした。本当に稼げる案件なのかどうかを実際に登録していき、検証していきたいと考えます。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード) 登録検証について
MT-TRADE(マンハッタントレード)のランディングページからLINEを登録していきます。
今回の案件では、アカウントは「MT-TRADE」というアカウントでした。
LINEの友達追加後、自動返信ですぐにメッセージが届きます。
以下の内容が実際に届いたメッセージ内容になります。
**************
🌆MT-TRADE🌆
👨🦰(はじめまして🤚この度はMT-TRADEにご登録頂きありがとうございます。
まずトレードシステムを利用して頂く為の手順を⬇️に記載しましたのでご確認お願いします。)
2つの情報をこのLINEに折り返しお願いします。
確認が取れましたら登録させて頂きトレードシステムを提供できます🎁
お客様の
『📧address』
*メールアドレスは入力の際はスペースは入れないでください。
『📞番号』
*ご入力の際はハイフンは入れないでください。
こちらのline窓口にアドレスと番号を記載し折り返し返信をお願いいたします。
必要なのはメールアドレスと電話番号のみで御座います。
2点の確認ができないと提供することができませんので必ずお願い致します。
**************
はい。すぐに個人情報であるメール・電話の情報入力を求められました。
何らかのものを買おうとした際には、どのような寸法か、仕様か、性能かなどを把握したうえで、購入しますよね。
いくら無料であっても、何も情報開示されていない状態で、すぐ個人情報を入力するように求められる案件に関しては、危険な投資であり、信用度は低くなりますよね。
特商法の際にも記載しておりますが、今回の案件は海外の会社になりますので、個人情報の取り扱いが不安な点ですし、何か気になる点を聞こうにも会社の連絡先が1つもないのは、利用心的とは言えず、危険ですよね。
LINEのメッセージでやり取りできるとは到底思えませんよね。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード) さらに気になる点について
今回の案件は、取引にて出た利益を出金しようとした際に、「電話する」「確認中」といった何らかの理由をつけて出金することができないとの情報がありました。
出金するためには、なぜかまずは担当者と連絡しなければいけません。
おい!世界初の取引システムとかかれていたのですが、こういうことですか笑
電話でしか出金できないという点については、まったく理解できませんよね。
この情報化社会とはかけ離れたシステムだと思います。
おそらくですが、出金の際にも高額な振り込み手数料やシステムの請求費用なども乗っかってくると思われます。
通常、FXなどの投資会社で実施した際は、振込手数料や取引手数料に関して、事前説明がありますよね。
これまでの情報に書かれておりませんし、書かれていないので勝手に設定されているなんてことも考えられますよね。
モニターで無料で取引ができると書かれておりますしたが、運用されているのはかも怪しく、そもそも電話って、いつの時代だよ。と思う方もいると思いますが、出金は一切できないものとかんがえていただいた方がいい案件なのかもしれません。
今回の件は、金銭トラブルや個人情報のトラブルなどにあう可能性があるため、おススメできません。念のため、実績証拠や口コミを見て、最終判断していきたいと思います。
では、まずは、実績証拠を確認していきます。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード) 実績証拠について
本案件の実績に関して、調べていきます。
残念ですが、具体的な実績に関しては見つけることができませんでした。
実績と思われる情報が一切見つからない中で、経験・スキルなし、初心者でも稼ぐことができるといった根拠は全く分かりませんよね。
本当にこれで稼ぐことができるのかすらも怪しくなってきました。
少しでも稼げる案件であれば、実績証拠を確認することができますが、
今回の案件については、まったく情報が見つかりませんでした。
記載されている広告についても、誇大広告であることが判明しました。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード) 評判と口コミ
今回の案件について、ネット上のSNSなどを調べてみると、怪しい点ばかりでした。
口コミや評判を検索してみると、「詐欺まがいだ」「怪しい」「稼げない」といった、注意喚起を行なっているサイトがいくつも見つかりました。
また、出金トラブルにあう可能性があると記載しましたが、出金できたとのコメントについても一切見つかりませんでした。
一方、稼げている・儲かった・安心安全などの口コミや評判は残念ですが、見つけることはできませんでした。
第三者の観点から見ても、おすすめができないと言えるでしょう。
【投資】MT-TRADE(マンハッタントレード) 検証結果とまとめについて
では、まとめということで、これまでの調べた内容を整理していきたいと思います。
今回の件については、私なりの判断から、稼ぐことができない案件だという判断になりました。
理由は以下の通りです。
・誇大広告と思われる表現が多い
・詳しい情報が記載されておらず、稼げるかどうかがわからない。
・特商法の情報が怪しい。
・出金トラブルにあう可能性がある。
・口コミや実績が見当たらない
以上の理由から、参加する必要はないのかなと考えます。
※個人的な意見ですので、ご容赦ください。
そもそも、稼いだ金額を出金するのに、電話しなければならないなんて、
全然、世界初のシステムではないですよね。
また、誇大広告がツラツラ書かれており、本当に稼げる案件なのかが疑問に思う点ばかりです。
さらに、投資案件ですが、会社の信用度が必要ですよね。
安心して預けることができる会社で運用してもらうのがベストだと思いますが、特商法の情報には会社名しかなく、電話番号・所在地・メールアドレスがありません。
このような会社を本当に信用していいのかは、NOですよね。
稼げないから、高額な有料商材や高額なサポートなどを契約される危険性もあります。
また、よくわからない業者に個人情報などを利用される危険性もあると考えます。
金銭トラブルや個人情報のトラブルなどにあわないためにも、ブロックすることをおススメします。
副業に関しては、参加する前に、本当に稼げる案件なのかを吟味する前に
いろいろと情報収集して、しっかりとデータを確認したうえで
参加するしないの判断をすることをおススメします。
⇒ブログ限定EAはこちら
ご覧いただきありがとうございました。
実は私も昔は少し怪しい・・
危ない・・・
高額だけど・・・
と言いながらいろいろ参加していました。
実際入塾したが稼げない・・・
連絡したが、なかなか連絡、返信がない
などもありました。
自分には向いていない
と思いやめようと思っていた、時もありました。
ただ・・・
止まっていてもなにも変わることはありません。
なにか変えたくて、副業を始めたのに
止まったでは
自分自身モヤモヤしていた日もありました。
いろいろ見た結果
複数の柱を持ちたいと考え行きついた一つを
今日はご紹介したいと思います!!
今回ご紹介するのは
私自身もつかっている、FXEA自動売買ツールです。
今回、ブログから見てくださった、方に無料で配布いたします。
運用を始めるまでは、もしかすると稼げないかもしれないと実際思ってました。
少しの金額から始めていました。
やってみないと稼げる可能性はありません。
行動力はとても大事です。
しかしリスク管理しながら、はじめてください。
私が使ってるFX EA自動売買ツールの中に月利30%前後で運用が
できていて、無料で使うことができるシステムがあります・
私も半年以上運用しているものなのでおススメです。
モニター枠にかぎりがありますので、サポートなどの関係で
ストップすることもありますが、空きが出たと連絡があり次第ご連絡させていただきます。
ご興味がある方は、私のLINE@にメッセージください。
【数量限定再募集】月利30%実績 EA(自動売買ツール) 無料モニター募集


ABOUT ME